ハイエンドオーディオと言うのがある。
一般的な電気屋で売られてる、ミニコンポなどではなく、アンプ、スピーカー、プレーヤー
等、個別に購入してシステムを組むのだが、一つ一つがべらぼうに高い。
数十万から数千万はするのだ。
またそれらを繋ぐケーブルにも拘ると大変なことになる。
1mで数十万するやつもあるらしい。。。
一般人にはとうてい手がでないシロモノである。
僕が唯一知ってるブランドは、マッキントッシュ。
と言っても、あのアップルとは違う(^^;
昔、アキバのヤマギワに行ってハイエンドオーディオコーナーに入ったが、
どれも桁が違いすぎて早々に退散した覚えがある。。。
やはりこういうシステムを組む人は、クラシックとかジャズを聴く人なのだろうか?
ハードロックに強いシステムって無いのかな??
まあ、あっても買えないけどね(^^;
一般的な電気屋で売られてる、ミニコンポなどではなく、アンプ、スピーカー、プレーヤー
等、個別に購入してシステムを組むのだが、一つ一つがべらぼうに高い。
数十万から数千万はするのだ。
またそれらを繋ぐケーブルにも拘ると大変なことになる。
1mで数十万するやつもあるらしい。。。
一般人にはとうてい手がでないシロモノである。
僕が唯一知ってるブランドは、マッキントッシュ。
と言っても、あのアップルとは違う(^^;
昔、アキバのヤマギワに行ってハイエンドオーディオコーナーに入ったが、
どれも桁が違いすぎて早々に退散した覚えがある。。。
やはりこういうシステムを組む人は、クラシックとかジャズを聴く人なのだろうか?
ハードロックに強いシステムって無いのかな??
まあ、あっても買えないけどね(^^;
スポンサーサイト