とうとう買っちまいました。
シンセサイザー。
しかもシンセとしては初の
Roland。
これです(^^;
Fantom G6オルガンやサンプラー、エフェクタではRoland製品を持ってはいますが、シンセは初めて!!
音色の作り方とかどうなんでしょ??
まだ今日届いたばかりなので、これからいじり倒しますwww
今までメインで使ってた
KORG M1、名機ではありますが、使用し始めてもうかれこれ20年。。。
液晶の表示が見づらくなったり、ボタンの反応が悪くなったり、押しすぎてボタンが陥没したりと、ライブで使用するにはちょっと難が出てきまして(^^;;;
以前から新しいシンセを物色してたのです。
当初候補に挙がったのは、
Roland Jupiter80ただ、高い。。。
しかも76鍵なのででかくて重い。。。
僕的にはこれの61鍵が発売されてれば買ったかもしれません。
で、色々物色している中の候補に今回の
Fantom G6があったのです。
価格はそこそこ高いですが、なんと間もなく生産完了とのこと。
ネットで調査すると、生産完了品なので定価より安く販売しているお店もちらほら。
その中でもオプションの音源ボードを1セットおまけで付けてくれるところがありました。

ちなみにこれ、普通に買うと48000円もしますから。。。
本体とこのおまけ、それにポイントが付いて、実質本体価格は定価より12万円弱も安く買えたことに!!
あとは持ち運び用にケースを買わなくては。。。
これで家にあるキーボード、計
11台そろそろ使わないやつを売らないとねぇ(^^;;
テーマ : 楽器 ジャンル : 音楽