うちにもとうとうやってきました!
あの赤いボディの鍵盤が!!

先日の資格試験に合格したので、自分へのご褒美にと買っちまいました(^^
まあでもご褒美じゃなくても買おうとは思ってたんですけどね(^^;
このnord piano2 HP、すでに製造中止している製品で、なかなか新品の出物がなく、あってもネット通販なので試奏しないまま買うのも値段のはるものなので、ちょっと。。。
しかし!先日、渋谷のイシバシ楽器に行ったときにたまたま展示品で一台だけあったので、これは出会いかもと試奏させてもらい、めでたく購入~(^^
なぜにピアノかと言うと、今まで使ってたYAMAHA P80と言うデジピ、たぶん鍵盤の根元の一部が折れてて、弾くと戻らなくなった鍵盤が複数個あり、演奏にさしつかえていたのです。。。
なので代わりのデジピを探してたんですが、いろいろ試奏した結果、持ち運びが楽で、それでいてタッチもそこそことなると、もうこれしかないかなと。
別にクラシックを弾く訳ではないので、88鍵ではなく73鍵モデルをチョイス!
重量も11kgとピアノ鍵盤にしては超軽い!!
またまた部屋に鍵盤が増えたので、使わないやつは売らないとね(^^;;;
あの赤いボディの鍵盤が!!

先日の資格試験に合格したので、自分へのご褒美にと買っちまいました(^^
まあでもご褒美じゃなくても買おうとは思ってたんですけどね(^^;
このnord piano2 HP、すでに製造中止している製品で、なかなか新品の出物がなく、あってもネット通販なので試奏しないまま買うのも値段のはるものなので、ちょっと。。。
しかし!先日、渋谷のイシバシ楽器に行ったときにたまたま展示品で一台だけあったので、これは出会いかもと試奏させてもらい、めでたく購入~(^^
なぜにピアノかと言うと、今まで使ってたYAMAHA P80と言うデジピ、たぶん鍵盤の根元の一部が折れてて、弾くと戻らなくなった鍵盤が複数個あり、演奏にさしつかえていたのです。。。
なので代わりのデジピを探してたんですが、いろいろ試奏した結果、持ち運びが楽で、それでいてタッチもそこそことなると、もうこれしかないかなと。
別にクラシックを弾く訳ではないので、88鍵ではなく73鍵モデルをチョイス!
重量も11kgとピアノ鍵盤にしては超軽い!!
またまた部屋に鍵盤が増えたので、使わないやつは売らないとね(^^;;;
スポンサーサイト