昨日のブログにも書いたように、仕事終わりでカレッタ汐留へ。
会社を出る前、かなり雲行きが怪しかったが、とりあえず雨だけは免れた。
やはり日頃の行いが良かったのだろう(^^;
19時前に到着、すでに知った顔ぶればかりが最前列と二番目に席を陣取ってる。
なので、僕は混んでる中、悠々と前から二番目の席へ。
早めに来て席を取っておいてくれた方々、ありがとう!!
ステージにはすでに機材がセッティングされてあり、なにやらDJの人が会場を盛り上げている。
ここでイントロクイズ。
パープルのトリビュートなので、イントロクイズもパープルの曲から。
一曲目がかかる。
うちらの席だけ、異様に盛り上がる(^^;
僕もかなりアピールしたが、ごん★さんが回答者に。
で、もちろん正解!!なにやら記念品を受け取っていた。
いいな~
二曲目。
またもうちらの席だけ異様な雰囲気。。。
そこでDJの人にさくらだと言われる。。。
そこから全く指名無し。。。
なので、最後のイントロは放置して、後ろにいたすまいるさんに挨拶をして、ドリンクを買いに。
ようやく本番。
ステージには、かつらやら付け髭をつけた人たちが。。。
キーボードの人はどう見ても、ジョンロードと言うよりはフレディーマーキュリーだが(笑
メインの演奏はと言うと、先週のツェッペリンの評判を聞いてたものだから、今回もかなりの期待で臨んだのは確か。
なので、ちょっとがっかりしたのは否めない。。。
でもまあ、完コピではなく、トリビュートだしね。
人それぞれ目指すところが違うのだから、これはしょうがない。
アンコール含め、1時間ちょっと、かなりの数のお客さんがノリノリだったんだから、いいんじゃない?
なんだかんだ言いながら楽しんだわけだし(^^
うちらが見習うべきところはやっぱり大きなミスをしないところかな。
うん、これからもっと頑張ろう!!
会社を出る前、かなり雲行きが怪しかったが、とりあえず雨だけは免れた。
やはり日頃の行いが良かったのだろう(^^;
19時前に到着、すでに知った顔ぶればかりが最前列と二番目に席を陣取ってる。
なので、僕は混んでる中、悠々と前から二番目の席へ。
早めに来て席を取っておいてくれた方々、ありがとう!!
ステージにはすでに機材がセッティングされてあり、なにやらDJの人が会場を盛り上げている。
ここでイントロクイズ。
パープルのトリビュートなので、イントロクイズもパープルの曲から。
一曲目がかかる。
うちらの席だけ、異様に盛り上がる(^^;
僕もかなりアピールしたが、ごん★さんが回答者に。
で、もちろん正解!!なにやら記念品を受け取っていた。
いいな~
二曲目。
またもうちらの席だけ異様な雰囲気。。。
そこでDJの人にさくらだと言われる。。。
そこから全く指名無し。。。
なので、最後のイントロは放置して、後ろにいたすまいるさんに挨拶をして、ドリンクを買いに。
ようやく本番。
ステージには、かつらやら付け髭をつけた人たちが。。。
キーボードの人はどう見ても、ジョンロードと言うよりはフレディーマーキュリーだが(笑
メインの演奏はと言うと、先週のツェッペリンの評判を聞いてたものだから、今回もかなりの期待で臨んだのは確か。
なので、ちょっとがっかりしたのは否めない。。。
でもまあ、完コピではなく、トリビュートだしね。
人それぞれ目指すところが違うのだから、これはしょうがない。
アンコール含め、1時間ちょっと、かなりの数のお客さんがノリノリだったんだから、いいんじゃない?
なんだかんだ言いながら楽しんだわけだし(^^
うちらが見習うべきところはやっぱり大きなミスをしないところかな。
うん、これからもっと頑張ろう!!
スポンサーサイト