ちょっと試したいことがあって、久々にYAMAHA KX5と言うショルダーキーボードを引っ張り出す。
電池駆動なので、電池を入れようと蓋を開けると・・・
電池入ってました、しかも入れたのはおそらく10年くらい前かと。。。
そして悲しいことに液漏れ(ToT
電池BOXの端子にまで影響が出てるし。
しかしこのキーボード、単3電池6本駆動なのだが、9V電池1個でいいんじゃないと思うのは僕だけか?
容量の問題かなぁ。
電池BOXはちょっと使えそうにないが、それを繋げるコネクタは9V型だったので、そのまま直に9V電池を繋ぐ。
全く問題なく使用可能でした(^^;
これで心おきなく61鍵のMIDIキーボードが買える!!
これを何に使うかは今後のお楽しみと言うことで。。。
電池駆動なので、電池を入れようと蓋を開けると・・・
電池入ってました、しかも入れたのはおそらく10年くらい前かと。。。
そして悲しいことに液漏れ(ToT
電池BOXの端子にまで影響が出てるし。
しかしこのキーボード、単3電池6本駆動なのだが、9V電池1個でいいんじゃないと思うのは僕だけか?
容量の問題かなぁ。
電池BOXはちょっと使えそうにないが、それを繋げるコネクタは9V型だったので、そのまま直に9V電池を繋ぐ。
全く問題なく使用可能でした(^^;
これで心おきなく61鍵のMIDIキーボードが買える!!
これを何に使うかは今後のお楽しみと言うことで。。。
スポンサーサイト