今日は朝から大掃除。
なので昨日のカラオケでは酒を一滴たりとも飲まなかったり(w
しかし一日で全てを掃除なんて無理でした。。。
自分の部屋は、ちょっと前に掃除したからまあ良しとしよう。
結局、ベランダと廊下側の窓の防犯柵の汚れは見なかったことに(w
今回、事前にYahoo知恵袋で大掃除についていろいろ見てたんですが、気になったアイデアが。
網戸の掃除にクイックルワイパーがいいらしいとのこと。
早速試したら、さすがに水で洗い流すのには負けますが、結構楽に汚れが取れました(^^
まず最初にドライシートで床を拭く時と同じ要領で全体を拭き、その後ウエットで拭くとあら不思議!!
結構きれいになっちゃいました!!
ただ一つ気を付けなくてはならないことは、拭いてる逆の方向に埃が飛ぶこと。
家の中から拭いてる分にはいいけど、外から拭くときに窓を閉めておかないと、汚れが全部家の中に!!
しかし猫がいると毛がすごいっす。。。
網戸はもちろん、至る所に猫の毛が。。。
掃除してる端から暴れるし。
まあ元気があっていいのですが(^^;;;
なので昨日のカラオケでは酒を一滴たりとも飲まなかったり(w
しかし一日で全てを掃除なんて無理でした。。。
自分の部屋は、ちょっと前に掃除したからまあ良しとしよう。
結局、ベランダと廊下側の窓の防犯柵の汚れは見なかったことに(w
今回、事前にYahoo知恵袋で大掃除についていろいろ見てたんですが、気になったアイデアが。
網戸の掃除にクイックルワイパーがいいらしいとのこと。
早速試したら、さすがに水で洗い流すのには負けますが、結構楽に汚れが取れました(^^
まず最初にドライシートで床を拭く時と同じ要領で全体を拭き、その後ウエットで拭くとあら不思議!!
結構きれいになっちゃいました!!
ただ一つ気を付けなくてはならないことは、拭いてる逆の方向に埃が飛ぶこと。
家の中から拭いてる分にはいいけど、外から拭くときに窓を閉めておかないと、汚れが全部家の中に!!
しかし猫がいると毛がすごいっす。。。
網戸はもちろん、至る所に猫の毛が。。。
掃除してる端から暴れるし。
まあ元気があっていいのですが(^^;;;
スポンサーサイト
ringさんのそういうところが膝枕につながるのね
昨日、男性陣がしきりとうらやましがっていたけど。
ご理解いただけるかしら?