まずはお礼から。
昨日は足下のお悪い中、大勢の方にお越し頂き、ありがとうございました。
レインボー戦隊江戸ムラサキメンバー一同、心よりお礼を申し上げますm(_ _)m
ここからライブの感想、反省など(^^;
一番助かったことは、むき出しのハモンドが一切雨に濡れなかったこと!!
出発時の積み込みは曇り、会場へ向かう途中は小雨がぱらついたものの、現地では降っておらず。
リハが終わった頃、なにやらスコールが降ったみたいで。。。
で、ライブ終了後の積み込み作業時には、すっかり止んでおり、家路につく途中ぱらぱらと降ってはいましたが、家に到着したら路面は乾いてました(^^
やっぱり日頃の行いがいいからなのか?(w
で、演奏のことなど。。。
初めてレスリー使ったけど、気持ちいーーー!!!
s.jpg)
病みつきになりましたよ(^^;
リハでは無意味に白玉押さえて、スロー/ファーストの繰り返し(w
マイレスリー欲しいっす!!!
ただ足でスピードを切り替えるので、常にペダルに足を置いてる者としては、ちょっとまごついたり。。。
いつもは手で替えてるもんで(^^;
セッティングはいつものL字に。
s.jpg)
s.jpg)
ハモンドの上に載っかってるのはお約束のリングモジュレータと、グワッシャ~ン用のスプリングリバーブユニット。
これもレスリーを通すとそれっぽく聞こえます(^^;
セットリストは、
Op. 威風堂々~カウントダウン~ドロシー
1. Eyes Of The World
2. Lazy(ネタw)~Burn
3. Stargazer
4. Highway Star
~アンコール~
5. Kill The King
6. Lazy(ネタw)~Over The Rainbow(ラジカセVer.)
アイズのイントロ、何度弾いても緊張します(^^;;;
今回の対バンさん、4バンドとも身内みたいな感じで楽しかったっす。
しかしみんな上手いなぁ~。
リハの時はなんかノレてなかった感があったんですが、本番では楽しく演奏できました(^^
まあミスも結構あったし、反省点もいろいろありますけどね。。。
次回はさらなる飛躍を遂げたレインボー戦隊をお見せ出来ればと思っておりますので、お楽しみに!!!!
昨日は足下のお悪い中、大勢の方にお越し頂き、ありがとうございました。
レインボー戦隊江戸ムラサキメンバー一同、心よりお礼を申し上げますm(_ _)m
ここからライブの感想、反省など(^^;
一番助かったことは、むき出しのハモンドが一切雨に濡れなかったこと!!
出発時の積み込みは曇り、会場へ向かう途中は小雨がぱらついたものの、現地では降っておらず。
リハが終わった頃、なにやらスコールが降ったみたいで。。。
で、ライブ終了後の積み込み作業時には、すっかり止んでおり、家路につく途中ぱらぱらと降ってはいましたが、家に到着したら路面は乾いてました(^^
やっぱり日頃の行いがいいからなのか?(w
で、演奏のことなど。。。
初めてレスリー使ったけど、気持ちいーーー!!!
s.jpg)
病みつきになりましたよ(^^;
リハでは無意味に白玉押さえて、スロー/ファーストの繰り返し(w
マイレスリー欲しいっす!!!
ただ足でスピードを切り替えるので、常にペダルに足を置いてる者としては、ちょっとまごついたり。。。
いつもは手で替えてるもんで(^^;
セッティングはいつものL字に。
s.jpg)
s.jpg)
ハモンドの上に載っかってるのはお約束のリングモジュレータと、グワッシャ~ン用のスプリングリバーブユニット。
これもレスリーを通すとそれっぽく聞こえます(^^;
セットリストは、
Op. 威風堂々~カウントダウン~ドロシー
1. Eyes Of The World
2. Lazy(ネタw)~Burn
3. Stargazer
4. Highway Star
~アンコール~
5. Kill The King
6. Lazy(ネタw)~Over The Rainbow(ラジカセVer.)
アイズのイントロ、何度弾いても緊張します(^^;;;
今回の対バンさん、4バンドとも身内みたいな感じで楽しかったっす。
しかしみんな上手いなぁ~。
リハの時はなんかノレてなかった感があったんですが、本番では楽しく演奏できました(^^
まあミスも結構あったし、反省点もいろいろありますけどね。。。
次回はさらなる飛躍を遂げたレインボー戦隊をお見せ出来ればと思っておりますので、お楽しみに!!!!
スポンサーサイト