ポールのミラクル大作戦が今、静かなブームらしい。
ヤッターマンが復活したので、タイムボカンと同時期にやってた、これに注目が
いってるのだろうか?
このアニメ、以外にもなかなか知ってる人が少ない。
B級とは思えないが、僕は結構好きだった。
主人公のポールの家は貧乏で、誕生日にも何も買って上げられるお金がないため、
母親手作りの人形のパックンをもらう。
それが夜中に動きだし、オカルトハンマーなるもので、異次元の扉を開く。
それが元で、ガールフレンドのニーナが、異次元の悪いやつベルトサタンにとらえられ、
毎週、助けに行くと言う物語であったように思う。
ポールの武器はヨーヨー。
今思うと、スケバン刑事の原型ではなかろうか?
最終回がまた泣ける。
ベルトサタンからニーナを助け、異次元から帰る時、オカルトハンマーを叩いて、
扉を開けるのだが、そこでハンマーが壊れるのだ!!
そして現代に無事戻ってこれたのだが、二度とオカルトハンマーは使えない。
それどころか、パックンももう二度と動かなくなるのだ!!
う~ん、泣ける(ToT
DVDが出てるらしいので、今度レンタルして見てみよう。
ヤッターマンが復活したので、タイムボカンと同時期にやってた、これに注目が
いってるのだろうか?
このアニメ、以外にもなかなか知ってる人が少ない。
B級とは思えないが、僕は結構好きだった。
主人公のポールの家は貧乏で、誕生日にも何も買って上げられるお金がないため、
母親手作りの人形のパックンをもらう。
それが夜中に動きだし、オカルトハンマーなるもので、異次元の扉を開く。
それが元で、ガールフレンドのニーナが、異次元の悪いやつベルトサタンにとらえられ、
毎週、助けに行くと言う物語であったように思う。
ポールの武器はヨーヨー。
今思うと、スケバン刑事の原型ではなかろうか?
最終回がまた泣ける。
ベルトサタンからニーナを助け、異次元から帰る時、オカルトハンマーを叩いて、
扉を開けるのだが、そこでハンマーが壊れるのだ!!
そして現代に無事戻ってこれたのだが、二度とオカルトハンマーは使えない。
それどころか、パックンももう二度と動かなくなるのだ!!
う~ん、泣ける(ToT
DVDが出てるらしいので、今度レンタルして見てみよう。
スポンサーサイト