今日は午前中に市川税務署へ行って来た。
確定申告である。
去年のうちに就職しなかったので、年末調整の代わりである。
確定申告と言うよりは、還付申告と言った方が良いか。
今日はとりあえず書類関係をもらって、分からなそうなところは聞いて帰るつもり
で行ったのだが、受付で用件を言うと、パソコンのところに案内された。
どうやら電子申告と言うのが出来るらしい。
ホームページの入力フォームから、源泉徴収票の金額等、入力していくと、
還付される金額まで出て、全てが完了するシステムである。
一応、必要と思われる書類は全部持って行ってたので、事なきを得た。
30分くらいで全て終了~。
こんなに簡単でいいのか? と思うほど、あっと言う間だった。
行く前は、書類をもらって帰り、家で書いて、また持って行き、
署員の方のチェックを受け、違うところがあったらまた持ち帰り、
それを2回くらいやってようやく書類が通るような感じと想像してたのだが。
まあ、世間一般が言う確定申告はもっと大変なのだろうが、還付申告だと
こんなものなのか。
なんにしても結構な額戻ってくるのはありがたい。
生活費の足しにしよう。
決して楽器などは買いませんとも、えぇ(^^;
確定申告である。
去年のうちに就職しなかったので、年末調整の代わりである。
確定申告と言うよりは、還付申告と言った方が良いか。
今日はとりあえず書類関係をもらって、分からなそうなところは聞いて帰るつもり
で行ったのだが、受付で用件を言うと、パソコンのところに案内された。
どうやら電子申告と言うのが出来るらしい。
ホームページの入力フォームから、源泉徴収票の金額等、入力していくと、
還付される金額まで出て、全てが完了するシステムである。
一応、必要と思われる書類は全部持って行ってたので、事なきを得た。
30分くらいで全て終了~。
こんなに簡単でいいのか? と思うほど、あっと言う間だった。
行く前は、書類をもらって帰り、家で書いて、また持って行き、
署員の方のチェックを受け、違うところがあったらまた持ち帰り、
それを2回くらいやってようやく書類が通るような感じと想像してたのだが。
まあ、世間一般が言う確定申告はもっと大変なのだろうが、還付申告だと
こんなものなのか。
なんにしても結構な額戻ってくるのはありがたい。
生活費の足しにしよう。
決して楽器などは買いませんとも、えぇ(^^;
スポンサーサイト
親の入れ歯が高い!
合わなくなったらすぐに作り変えるから、毎年確定申告!